みなさまこんにちは(^^♪
初めての方はようこそ(^o^)/イラッシャイマセ♪

あっという間に四月も半ばを過ぎまして、平成も残すところ後十日となりました。
今年は長持ちしてくれた桜ももうすっかり散って、我が家の庭先には可愛らしいドウダンツツジが咲いてきましたし、家を出てすぐの公園には藤の花が咲いていて、通勤途中の道にはつつじも花開いていました。

ドウダンツツジ

藤の花

つつじ

お花いっぱい春爛漫。一年で一番爽やかで彩り溢れる季節ですね(*´▽`*)

今日はイースター

今日も平和な千葉県君津市でございます。

岩川さん、最近ブログ更新サボってたでしょ?

え?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)アワワ 

い…いえいえサボってたわけじゃないんですよぉ

…ちょっとしか(;’∀’)アワワ

え~っと、

私ども日本パークトレーラーは、その名の通り、平たく言えばトレーラー屋で、トレーラーハウスやログハウス・今イチオシのログハウストレーラーを作って売っている個人商店なワケですが、何を隠そう(隠してないですけど)不動産屋でもあるわけですよ(;゚Д゚)シラナカッター

不動産売買では特にトレーラー設置用地として限定はしていないですし、ウチでログハウスやトレーラーハウスを買ってもらうことは条件になっていないので、普通にハウスメーカーさんに家を建ててもらうための土地探しだったり中古戸建て物件のご紹介やご案内もしちゃうんですが、やっぱりね、ニーズとしてはトレーラーハウスを設置できる土地を探すお客様率の方が高いのですわ。

これを読んでくださっている皆さんの中にも、土地探しからお家を建てた経験をお持ちの方がいらっしゃるはずですが、通りがかった場所で良さげな土地を見つけて管理の看板を見てその場で連絡を付けて~みたいな探し方をした方は殆ど無くて、だいたい「売地」の広告や不動産情報サイトを見て不動産屋に問い合わせしてみて探すという方法が多いはずです。

で、販売図面や物件詳細は見ている前提で不動産屋に出向いて案内をされてみて、「広告されていた土地としてはその通りかもしれないけど、そこまでの道がちょっと」とか「周辺の環境はこうなのか…ちょっとこれじゃダメかな」なんて事も多々あるわけですよ。現地を見るって本当に大事です。

と、いうわけで、最近の岩川は、春で陽気も良くて暖かくなってバイクが快適になったこの季節、特にここ最近は時間があると、近隣地域で売り出しになっている土地の販売図面を販売図面のままお客様に紹介しなくても良いように、トレーラーハウスを設置するのによい土地なのかどうかをチェックしに出かけちゃったりしてました(;´・ω・)サボッテナイモン…チョットシカ

君津市内

ブログだし、情報古くなっても残っちゃうから、ここでは販売図面も値段も載せられなかったりするんですけど。気になったらホームページの方からお問い合わせくださいね(^^♪

富津市内

↑こんなカンジで、バイクだとカーナビもないので道に迷いつつも現地の様子を見て回って来てました。

岩川は千葉県でも賑やかなエリア(つまりは土地価格のお高いエリア)の不動産屋で働いてからこちらに来たので、房総方面の不動産価格には本当にびっくりしたもんです。

額面で一千万円だとして、買える土地の広さが全然違うってすごいですよ。

で、その一千万円までで探せる土地が多いこと。

まあ、ログハウストレーラーを入れることを前提に考えると前面道路の関係で無理なものもあるんですけど、普通のお家やログハウスを建てるなら問題ないですしね。

何なら合併浄化槽入れて水道と電気を引き込んで、トレーラー入れるために整地して、登記費用とか不動産の仲介手数料とかまで全部ひっくるめて一千万円の予算でも土地が買えちゃう房総エリア…そりゃまあ、人気のある地域はそれなりの坪単価がつくけど、それでも都内近郊の不動産価格を見聞きしたことがある方なら「ここなら持てる」と思えるんじゃないかしら。これで毎日都内とかに通勤するんじゃ大変だけど、普段は利便性の良い場所に住んで休日の拠点として選ぶなら、アクアラインも出来て交通の便の良くなった木更津以南や圏央道が出来て便利になった市原から外房のラインの土地って魅力的だと思いますよ(*´ω`*)

後十日で令和の始まり。

まだ日程は未定ですが、来月末にはまたトレーラーの製作見学会(今度はLHT17WB)をやっちゃうかもしれません。

君津展示場に常設してあるログトレーラーとは違うサイズになるので、建築現場が公開できるようならまたお知らせしますので乞うご期待です(`・ω・´)シャキーン

それではまた(^^)/